コンテンツ事業
Contents
2500年前から優れた為政者やリーダー達に活用されている「帝王学」と「陰陽五行論」をあなたが体得できる場をお届けしています。
2500年前から優れた為政者やリーダー達に活用されている「帝王学」と「陰陽五行論」をあなたが体得できる場をお届けしています。
人がそれぞれもっている
『宿命』を開花させ、
「物心ともに豊かになる」人生を
歩んでもらうための塾です。
康仁寺子屋での学びは、「帝王学」と「陰陽五行説」の2つの学問がベースになっています。これらを実生活で活かせるように体系化して落とし込んだのが小池 康仁先生です。ベースとなっている2つの学問もそれぞれ歴史が古く脈々と受け継がれきました。
中国において、皇帝における統治が行われており、漢代から五経のひとつとされる「春秋」や、三国時代から唐代にかけて編纂された「通典」などに、皇帝が行うべき政治や倫理についての記述が見られます。これらの文献が、『帝王学』の起源とされています。
また、陰陽道の伝播は大きく3説が有力で、その中で最も古い年代が、513年7月の項目に、第26代の継体天皇のときに伝播したと『日本書紀』に記載されています。
このように脈々と受け継がれてきた学問を現代版にローカライズしたものを学べるのが康仁寺子屋。
名前の由来は創設者の小池 康仁の名を冠しています。康仁寺子屋での学びを体系化してから17年にわたり全国の塾生に指導をし続けています。